ふるさと納税への道 (5)
前回は、ふるさと納税の鬼門・税金控除の申請手続きについて調べ始めました。
楽天のサイトを見ながら、ワンストップ特例制度について確認しました。
その結果、スマホのスペックからオンライン申請ができないことが判明。
今回はもう一つの方法、郵送申請について勉強していこうと思います。
同サイトのワンストップ特例制度についての説明によると、3ステップで申請可能。
1. 申請に必要なものをそろえる
2. 特例申告書に必要事項を記入する
3. 特例申告書と必要書類を寄付先の自治体に郵送する
申請に必要なものは、特例申告書+各種書類。
特例申告書は、寄付申込み時に申請すれば自治体から郵送される場合があるそうです。
自治体から来なければ、説明ページのリンクからダウンロードして印刷して使用。
各種書類は、要はマイナンバーの証明書類です。
マイナンバー通知カードしか持っていない場合は用意するものが複雑になります。
自分はマイナンバーカードを持っているので、表面・裏面のコピーがあればOK。
実際に特例申告書をダウンロードして書式を見たところ、記入は簡単そうでした。
記入するのは寄付先の自治体名、自分の住所・氏名・電話番号・マイナンバー等。
これらを寄付先の自治体に送付して完了。切手と封筒を用意しないといけません。
寄付を行った回数だけ申請が必要とのことなので、寄付回数は最小限に抑えたいです。
少し調べたところ、同じ自治体に複数回寄付する場合は、一つの封筒で済むようです。
送付した書類を各自治体で確認することを考えると、大変そうだなと思いました。
オンライン申請ができる環境が揃えば、そちらに切り替えたいところです。
楽天のサイトを見ながら、ワンストップ特例制度について確認しました。
その結果、スマホのスペックからオンライン申請ができないことが判明。
今回はもう一つの方法、郵送申請について勉強していこうと思います。
同サイトのワンストップ特例制度についての説明によると、3ステップで申請可能。
1. 申請に必要なものをそろえる
2. 特例申告書に必要事項を記入する
3. 特例申告書と必要書類を寄付先の自治体に郵送する
申請に必要なものは、特例申告書+各種書類。
特例申告書は、寄付申込み時に申請すれば自治体から郵送される場合があるそうです。
自治体から来なければ、説明ページのリンクからダウンロードして印刷して使用。
各種書類は、要はマイナンバーの証明書類です。
マイナンバー通知カードしか持っていない場合は用意するものが複雑になります。
自分はマイナンバーカードを持っているので、表面・裏面のコピーがあればOK。
実際に特例申告書をダウンロードして書式を見たところ、記入は簡単そうでした。
記入するのは寄付先の自治体名、自分の住所・氏名・電話番号・マイナンバー等。
これらを寄付先の自治体に送付して完了。切手と封筒を用意しないといけません。
寄付を行った回数だけ申請が必要とのことなので、寄付回数は最小限に抑えたいです。
少し調べたところ、同じ自治体に複数回寄付する場合は、一つの封筒で済むようです。
送付した書類を各自治体で確認することを考えると、大変そうだなと思いました。
オンライン申請ができる環境が揃えば、そちらに切り替えたいところです。
2024-08-30 21:40
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0