SSブログ

nanacoチャレンジ

昨年の記事で書いたとおり、以前imaココデというアプリを使っていました。
1年ほど前、このアプリのポイントを稼ぐ機能がなくなってしまいました。

1000ポイント残っていれば商品券に変えてましたが、その時点で残りは100。
100ポイントで交換できるのはnanacoポイントのみだったので、これに交換。
nanacoカードを持っていなかったので、このために作りました。

nanacoポイントの換金手段を調べましたが、適当な方法は見つからず。
なので、ポイントを電子マネーにして買物にでも使おうかと思っていました。
しかし、調べてみると、nanacoでamazonギフトが買えることがわかりました。
これならamazonで商品券か何かを購入すれば換金できるかな、と思いました。

ギフト券の類いは現金でしか買えないことがよくあります。
しかし、セブンイレブンであればnanacoで購入が可能。
という調べがついたので、昨年からnanacoポイントを貯め始めました。
セブンイレブンで売っているamazonギフトの最低額は1500円
というわけで1500ポイントを目指すことにしました。

電子マネーが1500円になるように現金をチャージするという手もあります。
しかし全部ポイントでまかなえればそれに越したことはなく。
nanacoポイントを貯める手段を調べたところ、出てきたのが以下。

・nanacoニュース
 週一回届くメルマガのリンクをクリックすると抽選で100ポイント

・イトーヨーカドーアプリ
 アプリでのチラシ閲覧、来店時のチェックインでアプリポイントを貯める

・イトーヨーカドー リサイクルステーション
 ペットボトルや古紙をリサイクルしてリサイクルポイントを貯める

1年経過して現在974ポイント貯まりました。目標まであと526ポイント

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本縦断チェックインの旅

旅行が趣味です。

trip.jpg

純粋に観光を楽しむ普通の旅行とは、少し違った観点で旅行を楽しんでいます。
自分が好きな歴史上の人物が、実際に活動していた場所を訪れてみたり。
小説の舞台になった街に実際に行ってみたり、そんな楽しみ方をしています。

スマホでチェックインをすることを覚えてからは、それが更に変わった物に。
移動中や旅行先のスポットを事前に調べてから旅に出るようになりました。

以前に書いた通りMUJI passportはお店の近くに行けばチェックインできます。
新幹線での移動中でもチェックインは可能で、実際にやってきました。
時速300キロでスタンプラリーをやっているようなものです。

2017年、同じ年に九州と北海道を旅行してきました。
新幹線で陸路を走り、その道中でチェックイン。
片道でチェックインした店舗数は50ほど。金額に換算するとたった5円ですが。

まだスマポショプリエで来店ポイントを取得できていた当時。
博多で、札幌で、楽天チェックニアリも併用してポイントを稼いでいました。
ある意味、チェックインをしながら日本を縦断した1年だったと思います。

札幌では、時計塔や大通公園といった定番の観光スポットに行きました。
加えて、札幌駅から6キロほど南にあるHTB周辺まで足を伸ばしました。
「水曜どうでしょう」によく出ている平岸高台公園に行ってみたかったので。

公園を後にして平岸通まで出て、通りを北上し、ファミレスでチェックイン。
ファミレスの北、数分の所にある駅から地下鉄に乗り、札幌駅まで戻りました。

先月札幌で起きた爆発事件のニュースを見て、何やら既視感が。
ファミレスの北隣りにあった不動産屋居酒屋が、爆発で潰れていました。
あのファミレスも窓ガラスがたくさん割れたりして大変なことに。
多少なりとも縁があった場所で大きな事故があって、しばし呆然としました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感