SSブログ

AOYAMA CARD

洋服の青山AOYAMA CARDというクレジットカードを作りました。
10年近く、これ1枚でネットの支払いを済ませていました。
まだ、ポイントやお金に興味を持つ前のことです。

O2Oやポイントを気にするにようなったのは2017年の春。
それから3か月ほどして、AOYAMA CARDにもポイントがあると気づきました。
何かポイントが貯まっていないか調べてみると、AOYAMAポイントが2万以上

ポイントの有効期限は確か5年くらい。
長いことほったらかしだったので、失効したポイントもあったと思います。

当時、AOYAMAポイントはレート1/2でSuicaポイントに交換できました。
これは更にレート85/100でTポイントに交換することができました。
この経路で1万弱のTポイントを手に入れました。

その後、JREポイントとの統合でSuicaポイントは廃止に。
上記の交換経路もなくなってしまいました。

AOYAMA CARD会員は特典として、洋服の青山のギフト券がもらえます。
スーツを着なくてもいい職場なので、これを使う機会もほとんどなく。
長い間、年会費は出ていくけど、会員特典は使えず、という状態でした。

総合的に見て、AOYAMA CARDを持つメリットは無いと判断。
長年使ってきましたが、翌年の春にカード会員を退会しました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

エチカ

2017年の1年間、街歩きで都内各地の地下街に行っていました。
東京メトロの商業施設・エチカがあれば、そこにも寄っていました。
エチカは改札の中にある場合もあれば、外にある場合もあります。

echika.jpg

発祥の池袋駅では、改札外にエチカ池袋があります。
表参道駅の駅ナカには、エチカ表参道があります。
大型施設のエチカはこの2か所のみ。
その他の中型・小型施設はエチカフィットという名前になっています。

2017年当時のエチカフィットは、東京銀座永田町にありました。
2019年現在は銀座は閉店し、一時的に閉店していた上野が再開。

東京メトロの駅構内を歩いている時に、気になるポスターがありました。
乗車のたびに貯まる、メトポというポイントについてのものでした。

東京の郊外にいると、地下鉄自体を使う機会があまりありません。
頻繁に使うようであれば東京メトロ関係のポイントも集めていたかも。

どうもメトポを集めるのにはPASMOが必要らしく。
普段はSuicaを使っているので、PASMOを持つと使い分けが面倒そう。

それと、似た名前でメトロポイントというのもあるらしいのですが。
こちらはTo Me CARDというクレジットカードが必要らしく。
ちょっと東京メトロ関係のポイントは手が出しづらいと思いました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感